腰痛症状別12項目
朝起きるときに痛くて時間と共にやわらぐ腰痛
これは腰の骨の歪みがあり、かたくなっている状態で神経に触っています、時間と共に
楽になるのは腰回りの筋肉が血行がよくなり、筋肉もほぐれるので痛さが取れてきます
基本的には整骨すれば元に戻ります。
腰かがむ、もしくは腰を反らすと痛い腰
これは腰の骨がズレています、そのことでかがむ、もしくは反らすと稼働域の前後の
引っかかりができていますので、痛みます。L4、L5の調整ですぐに楽になります。
腰が張る、重たい、痛みはないが疲れやすい、
これは腰全体がねじれています、骨盤股関節を調整することでスッキリします。
ストレッチで、腰を前屈するときに腰に痛みが激しくなる
L5が右、もしくは左にずれており、前屈することで圧迫しています、矯正で
簡単に治ります。
ぎっくり腰(一般名称)
これは急激に腰椎(腰の骨)が動いた(ズレた)事でおこります。まずは冷やすことです、
その後安静にしていれば徐々に回復してきますが、骨がズレていますので整復した方が
早く良くなります、放置しておいてもよくなる場合がありますがまた再発する可能性があります。
反対に、足、ふくらはぎ、おしりまで痛みが出る場合はヘルニアを疑ってください。
椅子等で長い間座るとすぐに立てない
これは背骨の狭窄、ヘルニア、腰全体の歪みが考えれれます、長時間座ることで
体の重みをL4、L5が受けていますので、腰が、特に後ろに押し出すことで、痛みを
出しています、背筋を伸ばし座ることである程度防げますが、腹筋を使わない座り方
は痛くなります。
椎間板ヘルニアがあり、おしり~膝裏まで痛い
ヘルニアは椎間(骨と骨の間のクッション)がでてきて神経を押さえている状態です。
ひどくなると、寝がえり打つだけで激痛が走ります、足に力が入りません、
骨盤股関節をミリ単位で矯正して、脊柱は触りません、気功で痛みを取ります。
腰の左右、両サイドが痛い
これは最初左、もしくは右が痛かったと思われますが、長い時間腰痛を放置して
いますと、両サイドがある理由で痛くなります。これも整骨することで痛みが消えます。
腰を右、もしくは左に捻じると痛い
これは腰の痛い側の筋、もしくは骨がずれていることで起こります
正しい位置に整復することで簡単に改善します。
腰痛で5分、10分歩くと痛くなり、休むと楽になる(間欠簸行)
これは典型的な脊柱管狭窄症です、たぶん手術しないと治らないとおもいます。
温存法もありますが、いずれは手術対象の腰痛の一つです。
前方すべり症
これは真正の前方すべり症例えば数CMぐらい極突起が沈みこんでいれば
手術の対象ですが、これは良く誤診断もあり、片方の足だけ痛いばあいは
治る可能性あります、両足が力入らない、シビレがあると整体では無理です。
その他腰痛に関しての記事
10)介護の方が腰痛が多い理由
12)変形性腰痛症
13)腰痛激しい痛み改善体験談
14)慢性腰痛は?
16)肩こり、腰痛体験談
18)肩こり腰痛体験談
20)腰痛と腎臓
今すぐご連絡ください
腰痛・坐骨神経痛でお悩みなら今すぐ、メールか電話でご連絡ください。
神戸元町気功整体院の特長
- 気功と整体 両治療を受けられます
- 少ない回数で改善して頂きます
- 対処療法ではなく、根本治療をします
- ボキボキしない優しい施術
- どこに行っても改善しない方にオススメ
平日20時まで受付 すべて手で行う技法 三宮駅より徒歩1分 実績多数 喜びの声多数掲載中