手首を骨折し軽い痛みやこわばりが取れない

57歳女性 会社員の方からの質問

1年前に転倒して手をついた際に手首を骨折しました。

整形外科を受診し、1ヶ月ほど固定、その後半年リハビリ受診しましたが、 1年経っても動きの堅さやこわばり、軽い痛みが取れません。

このような症状を改善することは可能でしょうか。

回答

転倒して手首を骨折して、軽い痛みやこわばりが取れないとの事ですが、手首のかたまりも当然あると思われますが、肘や肩関節の可動域不全もある様に思われます。

又身体の歪みが関係する手首の可動域不全が繋がっているかもしれませんので、身体全体のバランスを良くする事で改善は見られると思われますので一度ご相談ください。

骨折治療

関連記事

  1. 慢性腰痛も時間が掛かる物も有ります

  2. 姿勢によって肩こりや首こり

  3. 腰痛施術に実績と自信 神戸元町気功整体院

  4. 自律神経がおかしくなったのか?

    自律神経がおかしくなったのか?

  5. 慢性的に背中の疲労感が取れない

    慢性的に背中の疲労感が取れない

  6. スクワットで腰痛体操