再発した腰痛についての通院の適切な対応

49歳女性 主婦の方からの質問

30代の前半に、急に右側の腰から足先にかけて痛みが走り、 立っていられないほどの状態だったため、近くの整体接骨院に行き治療を受けました。

2~3回通院した後、痛みが治まり、その後は特に問題もなかったので通院しなくなりました。

しかし、40代に入ってから同じような症状が頻繁に現れるようになりました。

このような場合、痛みが出る時だけの通院で良いでしょうか。

それとも継続して通院した方が良いでしょうか。

回答

お答えします。

基本的には痛みが無くなり, 違和感が無い様でしたら予後としては大丈夫と思われます

心配で有れば、又当院では月一度で身体のバランスを良くして再発しない様2、3カ月様子をみるのもいいかと思われます。

関連記事

  1. 慢性腰痛管理と全身の健康に関するアドバイス

    慢性腰痛管理と全身の健康に関するアドバイス

  2. 腰痛をやわらげるために、家で簡単にできる体操はありますでしょ…

  3. 腰痛を和らげるための自宅でのセルフケアについての相談

    腰痛を和らげるための自宅でのセルフケアについての相談

  4. 腰椎分離症の痛みを軽減するための日常生活の工夫

    腰椎分離症の痛みを軽減するための日常生活の工夫

  5. 腰痛に悩まされています。

    腰痛に悩まされています。

  6. 最近は首の一番上あたりが段々と痛んできています。