• Q&A

産後の体調不安とふらつきについてのご相談

40歳女性 主婦

こんにちは。
昨年11月末に第4子を出産しました。産後すぐから家事や育児に追われ、ほとんど休むことなく過ごしていましたが、1月末から体調を崩し、2月は少し体を休めるようにしていました。
2月後半から徐々に動けるようになったものの、最近はお子さんを抱っこしているときに体が不安定に感じられることが増え、「ふらつき」のような感覚があり、長時間の抱っこがつらくなってきました。
産後の体の回復に関係しているのではないかと心配しており、一度診ていただければと思っています。こういった症状にもご対応いただけますでしょうか?

回答

お答えします。
ふらつく様な感覚があるとの事ですが。
実査は検査してみないとわかりませんが。
ふらつきは、首の第一頚椎が平衡感覚を司っていますので、ふらつきと関係します。
産後からの不調との事ですので、骨盤のバランスが悪いのが関係していると考えられますので、当院で全体のバランスを整えてもらう事で改善は見込めると思われますので、
一度ご来院されてはいかがでしょうか。

関連記事

  1. 左の首から肩にかけて鈍い痛み

  2. 慢性腰痛管理と全身の健康に関するアドバイス

    慢性腰痛管理と全身の健康に関するアドバイス

  3. 食後の胸焼けが続く…自律神経の乱れと整体での改善は可能?

    食後の胸焼けが続く…自律神経の乱れと整体での改善は可能?

  4. デスクワークの肩こり・腰痛の治療と効果的なストレッチ方法について

    デスクワークの肩こり・腰痛の治療と効果的なストレッチ方法につ…

  5. 慢性的な肩・首のコリ改善法と自宅でできるストレッチ

    慢性的な肩・首のコリ改善法と自宅でできるストレッチ

  6. 慢性化する事で腰の動きに制限がかかり、首の可動域制限につなが…