• Q&A

病院で異常なし…それでも息苦しいのはなぜ?

病院で異常なし…それでも息苦しいのはなぜ?

45歳男性 自営業

病院で心臓や肺の検査を受けましたが、異常は見つかりませんでした。
そこで、原因は自律神経の乱れなのではないかと思っています。
整体院では自律神経の不調にも対応できると聞いたのですが、
どのように診断や施術が行われるのか、また費用や通院の目安についても知りたいです。

また、私はぎっくり腰を繰り返しやすい体質でもあるため、
自律神経のケアとあわせて、日常生活で気をつけることや、
養生・リハビリなどについても教えていただけたらと思っています。

回答

お答えします。
息苦しさがあるとの事ですが、猫背からくる息苦しさもあります。

猫背で背中が張る事で、胸側が押し下げられて、肺が圧迫されているかもしれません、例えば仰向けで寝た場合
息苦しさを感じる場合、両手をあげて寝る事で、胸筋が開いて、楽に息が出来る場合は、
やはり背中や胸郭の歪み、偏位している可能性も有ります。

自律神経の調整も得意です。

取り敢えず一度ご来院頂いて、みせて頂くと
どれぐらいかかるのかご説明できると思われます。

ご来院お待ちしています。

関連記事

  1. 腰痛を和らげるための自宅でのセルフケアについての相談

    腰痛を和らげるための自宅でのセルフケアについての相談

  2. 肩こりと目の疲れに悩む方へのアドバイス

    肩こりと目の疲れに悩む方へのアドバイス

  3. 片側だけの運動は体のバランスが・・

    片側だけの運動は体のバランスが・・

  4. 休んでもこりが取れない…どうすれば?

  5. 慢性腰痛管理と全身の健康に関するアドバイス

    慢性腰痛管理と全身の健康に関するアドバイス

  6. スクワットで腰痛体操